JPNIC Blog JPNIC

2022年の記事一覧

【Internet Week ショーケース 徳島・オンライン】サイバー攻撃 2021+ 見どころ紹介

2022年6月23日(木)・24日(金)に開催の「Internet Week ショーケース 徳島・オンラインのプログラムのうち、2日目のカンファレンスDayに開催される「サイバー攻撃2021+」の見どころなどをご紹介します。これは、昨年のInternet Week 2021の中でも非常に好評だったプログラムのパワーアップ版で、Log4jやEmotetなど半年分のアップデートがありますので、必見です!!

エンドツーエンド暗号化規制のその後

2020年12月のJPNICブログ記事でエンドツーエンド暗号化について触れましたが、その後2022年5月に、EUでエンドツーエンド暗号化を規制するといった解釈もし得る内容の規則案が欧州委員会より提案されました。今回は、その内容を追ってみたいと思います。

News & Views コラム:インターネットの可能性を人々に ― グローバルNGO 進歩的コミュニケーション協会(APC)の活動 ―

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2022年5月は、JPNICのインターネットガバナンス関連の活動にご協力いただいている市民コンピュータコミュニケーション研究会(JCAFE)の浜田忠久さんに、グローバルNGOである「進歩的コミュニケーション協会(APC)」の活動についてお書きいただきました。

「Internet Week ショーケース 徳島・オンライン」を開催します

2022年6月23日(木)・6月24日(金)の2日間、「Internet Week ショーケース 徳島・オンライン」を開催します。3年ぶりの現地会場(四国大学交流プラザ・徳島駅前)とオンライン配信のハイブリッド形式での開催となります。今回の見どころや、徳島の会場の様子をご紹介します。

RIPE 84での話題について

2022年5月16日(月)~20日(金)の日程で、RIPE 84ミーティングが開催されました。進行中のポリシー提案と、アドレスポリシーWGで行われた興味深いディスカッションについてお伝えします。

「未来のインターネットに関する宣言」

米国、欧州諸国、オーストラリア、ニュージーランド、日本をはじめとするパートナーが提案し、60ヶ国/地域以上が賛同した、「未来のインターネットに関する宣言」が2022年4月28日に発表されました。同宣言の概要についてご紹介します。