2017年11月30日
2017年11月8日から12月1日まで、浅草橋ヒューリックホール&ヒューリックカンファレンスで、Internet Week 2017が開催されています。本稿では会場の様子を写真でご紹介します! https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-venue/
2017年11月22日
Internet Week 2017では会場Wi-Fiネットワークを提供しますが、ホットステージと称して事前セットアップ活動を行いましたので、その模様をご紹介します。 https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017_event_wifi/
2017年11月20日
信頼性が高い運用は、皆が目指しているものです。これを実現する考え方として、SREというのがありますが、ご存じでしょうか。プログラム委員会副委員長の松本智さんの登場です。 https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-s15/
2017年11月16日
2017年11月29日(水)に、第33回JPNICオープンポリシーミーティングが開催されることとなりました。多くの方に馴染みのある、IPアドレスに関する提案や情報提供が予定されています。ぜひご参加ください。 https://blog.nic.ad.jp/blog/jpopm33_before/
2017年11月15日
メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでも紹介しています。今回は、大東文化大学の上村圭介氏のコラムです。 https://blog.nic.ad.jp/blog/column201711/
2017年11月14日
今年のInternet Weekのテーマは「向き合おう"グローバル"インターネット」。そんなテーマに正面から取り組むパネルディスカッションのコーディネーターである金子康行さんにインタビューしました! https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-d3-2/
2017年11月13日
Internet Week 2017における注目プログラムを、法林浩之さんによるインタビュー形式でご紹介します。連載の第3回は、「IoTもおまかせ! サーバーレスで変わるインフラとの関わり方」です。 https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-s07/
2017年11月10日
Internet Week 2017における注目プログラムを、法林浩之さんによるインタビュー形式でご紹介します。連載の第2回は、「テレワークで変わった?! 働き方の未来」です。 https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-s05/
2017年11月9日
注目の記事はDNS管理者必読!? コラムも人気です。 https://blog.nic.ad.jp/blog/top10-201710/
2017年11月7日
Internet Week 2017における注目プログラムを、法林浩之さんによるインタビュー形式でご紹介します。連載の第1回となる今回は、最終日に開催されるIP Meetingのうち、「セキュリティ動向まとめ」のセッションについて取り上げます。 https://blog.nic.ad.jp/blog/iw2017-d3-1/