JPNIC Blog JPNIC

約40のセッションで構成!Internet Week 2025 開催のお知らせ ― 挑戦×経験×世代 ~フルスタックで“不確実”の先へ ―

event_team 

「Internet Week 2025」を開催いたします。(主催:JPNIC)

2025年もコミュニティの皆さまと協力し、プログラム委員会で検討した約40のセッションをお届けします。ネットワークや運用管理、セキュリティ対応、知っておくべき法律や社会的動向、今年考えたい話題までインターネットのビジネスに関わるすべての方がチェックしておきたい事柄を網羅しています。

日程と開催形式

11月18日(火)から20日(木)、25日(火)から27日(木)の6日間、前半3日間をオンラインWeek、後半3日間をカンファレンスWeekとして実施します。

  • オンラインWeek:11月18日(火)~20日(木)

  • カンファレンスWeek:11月25日(火)~27日(木)※会場:東京・両国 KFC Hall & Rooms (会場のみ/同時配信なし)

  • 通し券で全日程参加いただけます。

  • 参加者限定で後日オンデマンド配信する予定ですので、急な予定でご参加いただけなかった場合も、プログラムを見逃すことがありません!

2025年のテーマ:「挑戦×経験×世代 ~フルスタックで“不確実”の先へ」

インターネットを取り巻く環境は、技術・社会・経済・文化といった多様な要素が複雑に交差しながら、かつてないスピードで変化しています。

Internet Week 2025では、この“変化するのが当たり前になった、不確実な時代”において、私たちがどのように未来を切り拓くかを考えるために、「挑戦」「経験」「世代」 の3つの要素を掛け合わせたテーマを掲げました。

未知への挑戦に踏み出す勇気、過去の経験から学び次世代に継承する知恵、そして多様な世代が交わり化学反応を生むことで、日本のインターネットの未来を拓く――。Internet Week 2025は、まさにそのための「フルスタック」な視点を共有する場となります。

詳しくは実行委員長のご挨拶ご覧ください。

プログラム

チュートリアル、最新動向セミナー、ハンズオン、BoFなどを通じて、技術者が世代を越えて学び、議論し、知見を共有する場を提供します。

■ オンラインWeek:11月18日・19日・20日

オンライン参加の手軽さを活かし、より多くの方に知っていただきたいテーマを中心に構成しました。
人気のハンズオンプログラムもご用意しています。

■ カンファレンスWeek:11月25日・26日・27日

会場でご参加いただくことで、より活発な意見交換や情報共有ができます。BoFやランチセミナーも開催予定です。また、協賛ブースなども設置予定です。

※カンファレンスWeek 3日目 11月27日のタイムテーブルです。

詳細:プログラムタイムテーブル  (カテゴリごとに参照することもできます!)

今後、各プログラムの特集記事も順次掲載予定です。そちらも参考にして、ぜひ参加をご検討ください!

プログラムによっては定員に達し次第お申し込みを締め切らせていただく場合があります。

参加をご希望の方は、ぜひお早めにお申し込みください。

IW2024の様子

参加方法

参加基本料金は、16,500円(税込)です。

※この基本料金で、懇親会(5,500円)を除く、すべてのセッションに参加いただけます。

上記の参加料金には、各種割引がございますのでご活用ください❣詳細はこちらからご確認ください🌷

ただし、懇親会には申し込みすることができません。

JPNIC会員 参加金額:11,500円(税込・通常料金の3割引)

IPアドレス管理指定事業者、PI/ASホルダの方 参加金額:13,200円(税込・通常料金の2割引)

③Internet Week 2025 後援団体に所属する方 参加金額:14,850円(税込・通常料金の1割引)

④Internet Week 2025 ご参加初めての方で、お試しで参加してみたい方 参加金額:4,950円(税込)

※基本料金のみ割引となり、オンラインWeekのすべてのセッションおよびカンファレンスWeekのセッション1つをお申し込みいただけます。

30歳以下の学生 参加金額:無料

詳細は Internet Week 2025 Webサイト をご覧ください。

SNSのご案内

ブログやメールマガジンだけでなく、SNSも更新しています!

プログラムの紹介を行っていく予定ですのでチェックお願いします。

・💻 Webサイト: https://internetweek.jp/2025/
・🎬 YouTube : https://www.youtube.com/@JPNIC_info
・📱 X(Twitter) : http://x.com/InternetWeek_jp
・👨‍💻 Facebook : https://www.facebook.com/InternetWeek
ハッシュタグは #InternetWeek_jp

Internet Week Basic オンデマンドを予習としてご活用ください☺

ベーシックな内容をビデオで学習できる形式にまとめています。Internet Week参加にあたっての予習としてぜひお使いください!

https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/ondemand/

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

この記事を評価してください

この記事は役に立ちましたか?
記事の改善点等がございましたら自由にご記入ください。

このフォームをご利用した場合、ご連絡先の記入がないと、 回答を差し上げられません。 回答が必要な場合は、 お問い合わせ先 をご利用ください。