今年もやります!! Internet Week 2015
event_team Internet Week JPNICのイベントJPNICは毎年11月ごろ、「Internet Week」というインターネットの普及啓発を目的としたイベントを主催しています。今年は11月17日(火)から20日(金)までの4日間、東京・秋葉原の富士ソフトアキバプラザで行います。
Internet Weekとは?
約20年間続いているInternet Weekは、この業界では老舗中の老舗(?)のイベントです。インターネットが普及し始めた時代に技術者が知識や技術を身に付けるための場として始まり、現在も業務に役立つ情報を提供しています。参加者の中心は昔からご参加いただいている30代~40代の中堅・ベテランエンジニアですが、最近では「上司や先輩にすすめられて来ました!」という20代の方も増えました。
イベント内容は、実際に過去のWebページや講演資料をご覧いただくのが早いかもしれません。IPv6、DNS、インターネットルーティングに関する基礎や最新動向が学べるプログラムのほか、クラウドやWi-Fiなどそのとき注目を集めている技術を取り上げることもあります。最近ではサイバー攻撃の現状と対策、インシデント発生時の対応など、セキュリティに関する話題が多くなってきています。データプライバシーや著作権保護、インターネットガバナンスなど、業務でインターネットに関わる方なら知っておきたい社会動向を扱うプログラムもあります。講演者は各分野の最先端でご活躍の方ばかりです。
今年のテーマ「手を取り合って、垣根を越えて。」
開催は11月ですが、Internet Weekの準備は年度が明けた4月から始まっています。まず春先に実行委員会を設立し、今年の開催形態やイベントテーマ、プログラム企画の進め方などを検討します。
今年のテーマは「手を取り合って、垣根を越えて」。Internet Weekがコミュニティ間の連携や相互理解を促進するきっかけになれればという想いを込めました。まずはプログラム委員会から、ということで、高田寛Internet Week 2015実行委員長の言葉にもあるように、プログラム検討をチーム制で行うことにしました。
プログラム委員会は、後援団体をはじめとしたインターネット関連団体の代表者で構成されます。これらの方々が団体の枠を超えて議論を行い生まれたプログラムは、(始まってまだ2ヶ月の段階ではありますが)きっと例年よりも深いものになるのではないかと思います。
ちょうどこの時期は、今年やるプログラムがfixし、プログラム委員の皆さんが登壇をお願いしたい方々への打診や相談を始めている頃です。このブログをお読み方の中には、「そんな話があったよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
Internet Week 2015の最新情報は…
Internet Week 2015のプログラム公開は9月中旬を予定しています。あと約1ヵ月、もう少しだけお待ちください!
最新情報は、Web、Twitter、facebookでご確認いただけます。そして今年から始まったこのブログでも、各プログラムの見どころや裏話などを今後お伝えしていく予定です。どうぞお楽しみに 😉
スポンサー募集中!
最後に1つ、お知らせをさせてください。現在Internet Week 2015では、その開催趣旨にご賛同いただき、開催をご支援いただける企業さまを大募集しています。
ご支援いただいた企業さまには協賛特典をご提供します。おすすめはランチセミナー 😎 会期中の各日お昼休みに開催されるお弁当つきのセミナーです。参加者はお弁当を食べながら、提供企業さまの講演を聴きます。お昼休みとは言え、皆さん真剣に聴いていらっしゃいます。毎年満席必至、たくさんの方にお話を聴いていただけること間違いなしです 🙂 また、ネットワークエンジニアを中心に、業務でインターネットに関わる方が多く参加されるイベントですので、リーチしたい方々にきっと出会えます。
その他、ご要望に応じて対応いたします。ご興味をもたれた方はJPNIC内Internet Week 2015事務局(iw-info@nic.ad.jp)までお問い合わせください 😉 詳細資料をお送りします!