ISOC-JPワークショップへのお誘い
event_team 他組織のイベントJPNICでは、インターネットソサエティ日本支部(ISOC-JP)の事務局機能および会議室スペースを提供しています。そこでISOC-JPのイベントをお手伝いする機会が多々ありますが、その中でも「ISOC-JPワークショップ」は、内容が濃く、もっと多くの方々に知っていただければと思うイベントですので、本稿ではそのISOC-JPワークショップについてご紹介します。
ISOC-JPワークショップとは
ISOCの活動における重要トピック、インターネットに関するホットトピック、およびISOC-JPメンバーの活動紹介など、その時々でホットなテーマを選定し、ほぼ毎月開催しているイベントです。なお、第4回まではISOC-JP勉強会と呼ばれていました。
それぞれのテーマの最先端で活躍されている講師の方を招いた上で、堅苦しくない雰囲気の中で参加者との議論を通して理解を高める場となっています。実際にご参加いただけるとお分かりになるかと思いますが、各回とも活発な質疑応答が行われています。これまでのテーマは以下実績の通りで、技術及びインターネットガバナンスが中心ですが、幅広い分野にわたっています。
開始時刻は仕事が終わってから駆けつけても間に合う18時半で、参加費は無料かつ事前申し込みは不要ですので、気が向いたら当日でもそのままお越しいただいても全く問題ありません。ほぼ毎回、懇親会をワークショップ終了後に開催していますので、ワークショップ中に質問しそびれたことも打ち解けた雰囲気の中、聞いてみることができますよ。
これまでの実績
開催回 | 開催時期 | タイトル | 発表者(敬称略、所属は発表当時) |
第16回 | 2016年6月 | インターネットガバナンスの話題としての「IANA監督権限移管」を通じて感じたこと | 高松 百合(株式会社日本レジストリサービス) |
第15回 | 2016年5月 | セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 | 高橋 健志(情報通信研究機構) |
第14回 | 2016年4月 | グローバルにおけるIXPをとりまく技術および技術以外の近況 | 外山 勝保(インターネットマルチフィード株式会社) |
第13回 | 2016年3月 | ITU-Tにおける標準化と,SG13の最近の動向 | 後藤 良則(日本電信電話株式会社) |
第12回 | 2015年12月 | ルーティングとルーティングセキュリティ | 吉田 友哉(インターネットマルチフィード株式会社) |
第11回 | 2015年11月 | Webサービスのセキュリティの維持向上について | 大平 浩貴(株式会社リコー) |
第10回 | 2015年10月 | グローバルなコーディネーショングループの活動について | 奥谷 泉(JPNIC) |
第9回 | 2015年9月 | インターネットにおける識別子文字列の国際化について | 発表者:米谷 嘉朗(株式会社日本レジストリサービス) |
第8回 | 2015年8月 | 今さら人にきけないW3C | 中島 博敬(ISOC-JP/慶応義塾大学) |
第7回 | 2015年7月 | IoTのセキュリティ | 伊藤 公祐(重要生活機器連携セキュリティ協議会 事務局長/株式会社ユビテック) |
第6回 | 2015年6月 | At Large からみたIANA監督権限移管の実際 | 北村 泰一 (ALS Japan/NICT) |
第5回 | 2015年4月 | インターネットにおける識別子文字列の国際化について | 米谷 嘉朗(株式会社日本レジストリサービス) |
第4回 | 2014年12月 | メール技術の最新動向と迷惑メール対策について | 赤桐 壮人(楽天株式会社) |
第3回 | 2014年10月 | インターネットガバナンス | 百崎 知(ISOC-JP プログラム委員会) |
第2回 | 2014年9月 | SDN のこれまでとこれから | 田中 仁(KDDI株式会社) |
第1回 | 2014年7月 | DNSの夕べ‐セキュリティ・技術的動向に関して‐ | 藤原 和典(株式会社日本レジストリサービス) |
今後について
8月1日(月)に第17回ワークショップを予定しています。内容は「ゼロレーティング(Zero Rating)の現況について」となります。
なお、ISOC-JPでは、ワークショップで取り上げるトピックスを募集しています。応募される方は、contact@ml.isoc.jpまでご連絡下さい。ISOC-JP会員の方は、membersメーリングリストに投稿いただくことも可能です。
ISOC-JPワークショップにつきましては、ISOC-JPトップページまたはワークショップのページで案内されています。
それでは、皆様のお越しをお待ちしています!