JPNIC Blog JPNIC

2016年の記事一覧

NAT64/DNS64~作ってみた/使ってみた~

先日、NAT64およびDNS64技術について当ブログにて紹介させていただきました。その後行った環境の整備や、あるイベント向けにNAT64環境の構築を行った際に、幾つかの構築上の留意点がありました。皆様がNAT64の利用環 […]

Internet Week 2016 いよいよ始動!

20回目のIWは11月29日からの4日間@浅草橋! 夏真っ盛り、今年もInternet Weekに向けて本格的に動き出す時期になりました。先日、今年仕様のWebを公開しました。あらためてご案内しますと、Internet […]

APrIGF2016レポート

JPNIC 奥谷です。 今回のBlogでは、2016年8月26日(火)~29日(金)、台湾・台北で開催されたAPrIGF2016の様子をご報告します。 正式名称を「Asia Pacific Regional Intern […]

NETmundial Initiativeを振り返って

インターネット推進部の前村です。 本日JPNICから、「NETmundial Initiative宣言の公表および活動の終了について」というアナウンスをしました。 (以下NMI宣言と呼びます。) NETmundial I […]

ISOC-JPワークショップへのお誘い

JPNICでは、インターネットソサエティ日本支部(ISOC-JP)の事務局機能および会議室スペースを提供しています。そこでISOC-JPのイベントをお手伝いする機会が多々ありますが、その中でも「ISOC-JPワークショッ […]

ドメイン名の統計調査から見えてくること

JPNICが提供している統計情報 JPNICでは「ネットワークインフォメーションセンター」の名前の通り、各種メディアでさまざな情報提供をしています。その中にドメイン名の統計情報があるのをご存じでしょうか? そう聞くと、「 […]

写真で見る、JPNIC総会、講演会と懇親会

JPNICでは、法令/定款に則り総会(株式会社で言うと株主総会のようなイメージ)を開催しています。2016年6月17日(金)には59回目となる総会を開催しました。今回は4件の報告事項に加え、3件の議案を会員の皆様にお諮り […]

IANA移管提案審査結果への反響

JPNICでも6月10日にアナウンス(*1)しましたが、2016年3月10日(木)に米国商務省電気通信情報局(NTIA)へ提出された、IANA機能の監督権限移管に関する提案について、NTIAによる審査結果が報告書として6 […]

NAT64およびDNS64技術のご紹介

IPv6の普及には、その段階に応じて個々の端末の持つIPアドレスに対してより多くの到達性を与えるために、さまざまな仕組みが考えられ利用されてきました。 IPv6の導入が始まった段階では、IPv4のネットワークが海のような […]