JPNIC Blog JPNIC

JANOG50 Meeting in Hakodate にてブース出展します

event_team 

2022年7月13日(水)から7月15日(金)までの3日間、北海道函館市でJANOG50 Meetingが開催されます。JPNICはゴールドスポンサーとして協賛することになり、会期中は2年ぶりに現地会場でブースも出展することになりました 😎 

現地のブースでは、各種イベントのお知らせのほか、IPアドレス相談会RPKI導入相談会も実施します。日ごろの業務でお困りのことがある方は、ぜひこの機会をご利用いただければと思います!

IPアドレス相談会&RPKI導入相談会

ブースでは、IPアドレスやAS番号など番号資源に関する相談会と、RPKIのROA作成やROV導入に関する相談会を行います。IPアドレス・AS番号などIPアドレス関連の審議を担当するJPNICスタッフや、ROAキャッシュサーバを運用しているJPNICスタッフが、皆さまのお悩みや疑問、質問に直接お答えします!

相談会の参加には、JPNICのブースに直接お越しください。ブースは、武道館A+Bの2階にある協賛ブースの中央付近(ブース番号:90番)にあります。

  • 相談会 開催日時
    • 2022年7月14日 10:00-16:00
    • 2022年7月15日 10:00-15:45

この他の時間にもお気軽にお声がけください。また、事前に予約を希望される場合、以下のメールアドレスまでご相談ください。

お問い合わせ先:


また協賛ブースではブースラリーも企画されるようです!JPNICは「ジャノグ」の「ノ」のエリアにいます。(https://www.janog.gr.jp/meeting/janog50/localinfo/#busrally

久しぶりに現地ブースでの相談会になりますので、気軽にお立ち寄りください 🙂 

野良BoFやプログラムにも登壇

JANOG50ではブース出展のほかに、RPKIに関する野良BoFやプログラムでJPNICスタッフが登壇します。

RPKIのROVをいじって考える野良BoF

Day3の7月15日(金)11:00~12:00に【RPKIのROVをいじって考える野良BoF】と題したBoFを行います。

RPKIとその仕組みを活用したROA・ROVの普及が進んでいます。特にROAの発行数は年々増えていますが、一方でROAを使ったBGP経路の検証(Route Origin Validation – ROV)は、AWS、Google、CloudFlare他、国際的な通信事業者で導入されているものの、日本国内ではあまり進んでいません。

そこで、このBoFでは「RPKIのROVをいじって考える」をテーマに、実際に不正な経路を流してみてROVを行い、そのBGPルータの挙動を見ていきます。設定をいろいろといじってどうなるかをハンズオン形式でも説明しながら、ROVの導入や運用について考えるようなBoFとなります。

参加は現地会場の武道館C、また野良BoF用Zoom(ブレイクアウトルーム)からオンラインでも参加可能です。

詳細はJANOG50の野良BoFページをご覧ください。 https://www.janog.gr.jp/meeting/janog50/bof/

プログラム「スプリンターネット」

Day2の7月14日(木) 16:15~17:45にメインアリーナで開催されるプログラム「スプリンターネット」にJPNICの前村が登壇します。

ウクライナ紛争をきっかけに、インターネットの分断を表す「スプリンターネット」という言葉が注目を集めています。このプログラムでは、「スプリンターネット」の定義や今回の事実関係を時系列で改めて振り返りながら、さまざまな立場からみたスプリンターネットの課題について議論していきます。

JPNICでも、この「スプリンターネット」に関してはBLOGなどで解説してきました。当日は、プログラムに参加される皆さまとも議論できればと思います。

 


現地函館で、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。

この記事を評価してください

この記事は役に立ちましたか?
記事の改善点等がございましたら自由にご記入ください。

このフォームをご利用した場合、ご連絡先の記入がないと、 回答を差し上げられません。 回答が必要な場合は、 お問い合わせ先 をご利用ください。