IGF2023へのお誘い
dom_gov_team JPNICからのお知らせ インターネットガバナンス 他組織のイベント2023年10月8日(日)から12日(木)にかけて京都府京都市の国立京都国際会館で開催される、インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)京都2023に申し込んだものの、何を見ればよいのか分からない、という方もいらっしゃると思います。そこで、ガイドとなるべく、いくつかの要素を取り上げて説明したいと思います。
開会式と閉会式
開会式(オープニングセレモニー)は9日月曜日(Day 1)の10時半から11時にかけてPlenary Hall/Main Hallで開催されます。主催者である国際連合グテーレス事務総長のビデオメッセージ放映や、ホスト国である日本から挨拶などが行われることになっています。この時間帯に重なる他のセッションはありません。
- フロアガイド https://www.icckyoto.or.jp/visitor/floor_guide/
- セッション概要 https://www.intgovforum.org/en/content/opening-ceremony-2
閉会式(クロージングセレモニー)は最終日12日木曜日(Day 4)の17時半から18時半にかけて開催されます。内容はまだ公開されていません。
Plenary Hall/Main Hallで開催されるセッションは原則日本語同時通訳が入るとのことですので、英語が苦手な方でも比較的楽だと思います。
セッション種別
以下に示すように多種多様です。リンク先は今年2023年の内容になります。
- Pre-events/Day 0 events:公式プログラム開始前日に開催される、インターネットガバナンス(IG)に関連した内容のセッション
- Workshops:IGに関する特定のトピックや質疑に焦点を当てたセッション。そのトピックに関する専門知識や洞察を提供し、参加者間で議論を提起することを目的としている。公募され、MAGによって選定される。最も数が多く一般的。
- Open Forums:政府、条約に基づく国際機関、国際的な範囲と存在感を持ち、地域を越えて活動するグローバルな組織が、インターネット・ガバナンス関連の問題を扱うために開催するセッション
- Town Halls:国際的な範囲でIGの問題を扱う団体によって組織される、対話型のセッション。ステークホルダーは話題性のある、さらには議論を呼ぶIG問題について意見を交換することになる。特に現在進行中の問題や新たな問題に適している。
- Launches and Awards:IGに関連する学術的・研究的な取り組みや研究成果、例えば研究やシンクタンクの活動、IG関連書籍の出版などを発表し、議論するセッション。
- Lightning Talks:特定のIGトピックに焦点を当て要点を手短にまとめたプレゼンテーション
- Networking Sessions:同一または類似のIGに関心を持つステークホルダーの対話的な集会
- Best Practice Forum sessions (BPF):インターネット政策の問題に取り組む経験を交換するためのプラットフォームを提供します。その目的は、コミュニティの経験から既存のグッドプラクティスや新たなグッドプラクティスを収集することであり、新しい政策やプラクティスを開発することではありません。IGF 2023では、次のBPFの成果が発表・討議されます。
-
Dynamic Coalition sessions (DC):インターネットガバナンスの問題や一連の問題に特化した、オープンなマルチステークホルダー・グループです。次の通り28個ものDCがあります。
- Dynamic Coalition on Accessibility and Disability (DCAD) (セッション)
- Dynamic Coalition on Blockchain Assurance and Standardization (DC-BAS) (セッション)
- Dynamic Coalition on Blockchain Technologies (DC-Blockchain) (セッション)
- Dynamic Coalition on Children’s Rights in the Digital Environment (DC-Children) (セッション)
- Dynamic Coalition on Community Connectivity (DC3) (セッション)
- Dynamic Coalition on Core Internet Values (DC-CIV) (セッション)
- Dynamic Coalition on Data and Artificial Intelligence Governance (DC-DAIG) (セッション)
- Dynamic Coalition on Data and Trust (DC-DT)
- Dynamic Coalition on Data Driven Health Technologies (DC-DDHT) (セッション)
- Dynamic Coalition on Digital Health (DC-DH) (セッション)
- Dynamic Coalition on DNS Issues (DC-DNSI) (セッション)
- Dynamic Coalition on Environment (DCE)
- Dynamic Coalition on Gender and Internet Governance (DC-Gender) (セッション)
- Dynamic Coalition on Innovative Approaches to Connecting the Unconnected (DC-Connecting the Unconnected)
- Dynamic Coalition on Internet and Jobs (DC-Jobs) (セッション)
- Dynamic Coalition on the Internet of Things (DC-IoT) (セッション)
- Dynamic Coalition on Internet Rights and Principles Coalition (IRPC) (セッション)
- Internet Standards, Security and Safety Coalition (IS3C) (セッション)
- Dynamic Coalition on Internet Universality Indicators (DC-IUI) (セッション)
- Dynamic Coalition on Network Neutrality (DCNN) (セッション)
- Dynamic Coalition on Open Educational Resources (DC-OER) (セッション)
- Dynamic Coalition on Platform Responsibility (DCPR) (セッション)
- Dynamic Coalition on Public Access in Libraries (DC-PAL) (セッション)
- Dynamic Coalition on Schools of Internet Governance (DC-SIG) (セッション)
- Dynamic Coalition on Small Island Developing States in the Internet Economy (DC-SIDS) (セッション)
- Dynamic Coalition on the Sustainability of Journalism and News Media (DC-Sustainability) (セッション)
- Dynamic Teen Coalition (DC-Teens)
- Youth Coalition on Internet Governance (YCIG) (セッション)
- National, Regional, Youth Collaborative Sessions (NRIs):各国・各地域のIGFが集まって行うセッション
- Main Sessions:IGの広範かつ最新の重要問題を認識することを目的とする。IGF会場の可能な限り広い会場で、通常通訳(国連公用語6ヶ国語+IGF2023では日本語も入る予定)付きで開催予定。
- Opening / Closing ceremonial sessions (including Open Mic):会議の最初と最後に行われるセレモニーは、プログラムの公式な「開会」と「閉会」に使われるだけでなく、開催国政府に参加者を歓迎する場を提供し、政府高官の講演者の参加を調整する役割を果たす。さらに、閉会式では参加者が質問できる「オープン・マイク」コーナーも設けられる。
- High-Level Sessions:開催国の希望に応じて開催される、ハイレベル/閣僚級セッション
- Parliamentary Track:各国の国会議員が集まって行うセッション
- Newcomers Track / IGF Orientational session:IGFに参加する参加者が、プログラムの全体的な流れを理解し、自分自身をどのように方向付けるかを支援することを目的としている。特に初参加者に焦点を当て、IGFのプロセスを理解し、IGFコミュニティへの新規参加者全員の統合を促進する。
お昼ご飯、懇親会、サイドイベント
会期中昼食が参加者に提供されます。8日日曜日、9日月曜日は弁当+スープが提供され、10日火曜日から12日木曜日まではビュッフェ形式で提供されます。弁当の配布場所につきましては、8日がSakura/ Swan/ Event Hallで、9日はSakura/ Swan/ Event Hall/ Annex Hallホワイエとなります。飲食場所は全日共通がSakura/ Swanで、8日および9日はAnnex Hall/Event Hall/各会議室でも飲食できます。メニューにつきましては、総務省のページをご覧ください。
全参加者が参加できるレセプションは、Day 0/10月8日日曜日19時からSakura/Swan/中庭で開催されます。和食が提供され、和太鼓や花火がお楽しみいただけます。
会期中のサイドイベントはIGFのページに掲載されています。日本語で聴けるものとしては、IGFのセッションとは重なりますが、日経デジタルフォーラム「デジタル立国ジャパン2023Autumn in 京都」があります。また、日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)、京都コンピュータ学院および京都情報大学院大学などが共同で複数のサイドイベントを開催します。
振り返り/質問セッション
閉会式の直前、Day 4 10月12日(木)16時15分から17時15分にかけて、オープンマイク/振り返り(Taking Stock)セッションが開催されます。Stocktakingは棚卸という意味がありますので、会議の内容を整理、振り返る意味合いだと思われますが、想定外の様々な質問が飛び出しますので驚かれるかもしれません。いずれのセッションもPlenary Hall/Main Hallで開催されます。
JPNICからの登壇
IGF 2023にはJPNICより以下の役職員が登壇します。
江崎 浩
- Day 2 (10日) 10:45 – 11:45 @ Room C-2/Workshop Room 9:OF #159 Global best practices on socially, economically and environmentally responsible campuses
- Day 3 (11日) 8:45 – 10:15 @ Room J/Workshop Room 11: #9 DC-IoT Progressing Global Good Practice for the Internet of Things
前村 昌紀
- Day 0 (8日) 9:00-12:30 @ Room C-1/Workshop Room 8/Breakout Room 1: #206 The Declaration for the Future of the Internet: Principles to Action – Tech Community Breakout Roomのモデレーター
- Day 0 (8日) 18:00 – 19:00 @ Room B-1/Workshop Room 4: #134 Talk with Metaverse residents – a new identity and diversity #134 // AI (18:00 – 19:00) – オーガナイザーの一人
- Day 2 (10日) 8:30 – 10:00 @ Room A/Workshop Room 2: WS #297 Digital Inclusion Through a Multilingual Internet – パネリスト
- Day 4 (12日) 8:45 – 10:15 @ Annex Hall 2/Workshop Room 3: WS #234 Overcoming the Global Digital Divide? The South-Based RIRs (08:45 – 10:15) – パネリスト
参考資料
- JPNICトークラウンジ第12回 「特別企画・IGF京都2023会合への道!」 https://youtu.be/rLCWCpK_7DE?si=S5uwZ89bu0kmp2lh
- 「IGF2023に向けたセッション提案チュートリアル」の資料 https://igf2023taskforce.jp/index.php/igf2023-session-proposal-tutorial-materials
- IGF概要及びIGFのプログラムについて https://youtu.be/7M1rUpTYKsQ?si=CbQcprSSftHGmtoV
- 「G7群馬高崎 デジタル・技術大臣会合」のサイドイベント「パネルディスカッション– Toward IGF2023 at Kyoto」の録画
- Chengetai Masango氏によるIGF紹介プレゼンテーション(英語) https://youtu.be/j4chAngoXA0
- Vint Cerf氏からのビデオメッセージ(日本語字幕付き) https://youtu.be/mEzwJZizqUc
- Lynn St. Amour氏スピーチ(英語) https://youtu.be/CAnQEp5I9DU
- IGF 2023の国内事前会合「日本インターネットガバナンスフォーラム2023」の資料及び録画 https://www.nic.ad.jp/ja/materials/igf/20230907/
- IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム チェア 加藤幹之氏による挨拶 https://youtu.be/tTdmn4enK7I
- 日本IGFタスクフォース会長 村井純氏による挨拶 https://youtu.be/p7tPD7VVWjM
- 日本IGFタスクフォース副会長/JPNIC理事長 江崎浩による挨拶 https://youtu.be/O2AqRvOWPi8
- 日本IGFタスクフォース https://igf2023taskforce.jp/
- IGF 2023に向けた国内IGF活動活発化チーム https://japanigf.jp/
- インターネットガバナンス@JPNIC Web https://www.nic.ad.jp/ja/governance/