JPNIC Blog JPNIC

年明けIPv6セミナーのご紹介~新企画「カスタマーサポート・営業向けIPv6入門」とIPv6対応セミナー(新潟)~

event_team 

2018年2月1日(木)、2日(金)に、Echigo Network Operators’ Group (ENOG)とJPNICが主催となり、「IPv6対応セミナー」を新潟で開催します。また、その翌週の2月5日(月)には、新企画「カスタマーサポート・営業向けIPv6入門」セミナーをJPNIC会議室で開催します。このセミナーは、2018年2月5日(月)から9日(金)まで開催するJPNIC技術セミナーの講座の一つです。

本稿では、「カスタマーサポート・営業向けIPv6入門」の講師を担当するJPNICの佐藤秀樹に、本講座を新たに企画した趣旨や見どころを聞いてみました。


――技術者向けのIPv6セミナーは既にいくつかありますが、今回新たに、カスタマーサポート・営業職を対象にIPv6入門セミナーを企画した狙いを教えてください。

2017年は、IPv6の普及が着実に進んだ1年でした。NTT東日本、 西日本が提供するフレッツ光ネクストのIPv6契約率が2017年9月末時点で39%を超え、大手携帯電話のインターネット接続でも新たな端末では標準でIPv6に対応するなど、今後一層のIPv6の利用拡大が見込まれます。

各事業者がIPv6対応を行うにあたっては、まず設計構築を担当されるエンジニアの方がIPv6の知識を得る必要があります。しかし、実際にIPv6のサービスを運用・提供するとなると、技術部門だけではなく、例えば顧客からの問い合わせに対応するカスタマーサポート担当の方や、場合によって営業職の方など、関連部門の方でもIPv6の知識が要求される場合が出てきます。

そこで、普段直接IP技術の詳細を扱わないようなカスタマーサポート担当や営業職の方にもIPv6の基礎的な部分をお伝えし、その関連部門でのIPv6に対する対応への足がかりとしていただきたいという想いから、このセミナーを企画しました。

――具体的にはどのような内容を解説するのでしょうか。

最初に、国内外におけるIPv6普及状況の最新状況についてお伝えします。先ほども紹介した通り、アクセス網での普及はこの1年で進みましたが、一方でWebサービスの普及は遅れているなどといった側面もあります。そもそも、なぜIPv6に対応する必要があるのか、IPv4アドレス在庫の枯渇状況やNAT (Network Address Translation)などの技術紹介なども併せて、IPアドレスにまつわる最新動向を紹介します。

IPアドレスの現状と課題を知っていただいた後には、具体的なIPv6アドレスの基礎技術について説明します。IPv4アドレスとの違いと、IPv6アドレスを利用してどのようにネットワークが構築されているのか、IPv6についてほとんど知らないという方にも分かりやすい説明になるよう心がけて解説します。


想定される質問や疑問の回答例も交えながら、IPv6対応について解説します。

また、講義中に随時、お客さまから寄せられる可能性のある質問や疑問の例を紹介します。セミナーを聞けば答えられる簡単な質問ですので、ぜひ一緒に考えながらIPv6の実践的な知識を深めていただければと思います。

――最後に、参加者や読者の方にメッセージをお願いします。

今までエンジニア向けのIPv6セミナーは多数ありましたが、カスタマーサポート業務に携わっている方向けに特化したセミナーはなかなか無かったのではないでしょうか。IPv6アドレスってそもそも何?IPv6対応でどのような事が起きるのか?と疑問をお持ちの方はぜひご参加いただければと思います。皆さまのお越しをお待ちしています。


本講座の詳しい学習内容は、次のサイトで公開しています→ https://www.nic.ad.jp/ja/tech/seminar/ipv6-intro.html

この他にも、技術者向けのIPv6セミナーやDNS、ルーティング、セキュリティの基礎講座も多数開催します。ご興味のある方は、JPNIC技術セミナーのWebサイトからお申し込みください:-)

■ 新潟でIPv6対応セミナーも開催します!

また、2018年2月1日(木)、2日(金)には、IPv6対応セミナー(新潟)を開催します。こちらは、エンジニア向けに、初日には座学、2日目にはIPv6のネットワークとサーバの構築を体験していただきます。無料でご参加いただけますので、上信越地域にお住まいの方はぜひご参加ください!ご応募はこちらから!

■IPv6対応セミナー(新潟)の詳細

◇日 時 :2018年2月 1日(木) (座学セミナー) 13:30~16:30、2月 2日(金) (構築体験) 09:30~16:30
◇主 催 Echigo Network Operators’ Group (ENOG)
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
◇会 場 公益財団法人にいがた産業創造機構 NICOプラザ会議室 1+2
新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル 11F
◇参加費 :無料
 ※懇親会参加は実費(3,000円~5,000円程度を予定)にてお願いいたします。
■【1日目:座学セミナー】(13:30~16:30) IPv6インターネットの最新動向と技術の基礎解説
前半は、IPv6の最新動向と対応におけるポイントを紹介し、後半ではIPv6の基礎的な技術解説をわかりやすく行います。
■【2日目:構築体験】(9:30~16:30) IPv6のネットワークとサーバの構築体験

前半では、IPv6ネットワークの実践的な設定ができるよう、実機(仮想ルータ:NFVI)を利用した基礎的な内容のデモと演習を行います。WindowsクライアントにIPv6アドレスを設定し、実際のアドレス解決手順やIPv6での通信に障害がある場合のIPv4へのフォールバックを検証します。その後、ルータを用いた、ネットワークのIPv6設定について学びます。

後半では、仮想マシンとLinux (CentOS 6)を用いた、各種サーバのIPv6設定について学びます。参加者の興味に応じ、どのサーバについて重点的に学びたいかで演習を行っていきます。

この記事を評価してください

この記事は役に立ちましたか?
記事の改善点等がございましたら自由にご記入ください。

このフォームをご利用した場合、ご連絡先の記入がないと、 回答を差し上げられません。 回答が必要な場合は、 お問い合わせ先 をご利用ください。