ICANN63バルセロナでのICANN64神戸紹介
2018年10月20日(土)から25日(木)まで、スペインのカタルーニャ州バルセロナ市で開催された第63回ICANN会議(ICANN63)に出張してきました。 通常行っているICANN会議の内容を追うというミッションに加 […]
2018年10月20日(土)から25日(木)まで、スペインのカタルーニャ州バルセロナ市で開催された第63回ICANN会議(ICANN63)に出張してきました。 通常行っているICANN会議の内容を追うというミッションに加 […]
JPNICがICANN会議の日本開催に向けた活動を開始したのは数年前です。ICANN会議は年3回開催。世界5地域を巡回する形で、まず日程と開催地域が公表されて、それぞれの会議に対する開催地提案の募集が始まります。アジア太 […]
前回(2018年7月6日)のブログでは、WHOISのGDPR準拠策の一環として、非公開WHOISデータへのアクセスモデル案(Unified Access Model、UAM)がICANNで検討されていることを紹介しました […]
WHOISをGDPRに準拠するための柱の1つである、非公開WHOISデータへのアクセス方法案がICANNより公開されました。 欧州連合の一般データ保護規則(GDPR)へのgTLD WHOISの対応が進みつつありますが、2 […]
ICANNは、欧州連合(EU)一般データ保護規則(GDPR)対応で個人情報の収集を止めたドイツのレジストラに対し、法的手段(仮処分申請)をドイツの裁判所に対して起こしました。その経緯についてご紹介します。 背景 2018 […]
2018年5月25日の欧州連合(EU)一般データ保護規則(General Data Protection Regulation, GDPR)発効が迫ってきたことと、gTLDのWHOISでの個人情報の公開がGDPRに抵触す […]
こんにちは!昨年の12月からJPNICでインターンをしている小林茉莉子です。 普段は大学院でWi-Fiのユーザーエクスペリエンスの向上というテーマで研究をやりながら、関連する技術標準化の活動をしています。今回はインターン […]
本稿では、分野別トップレベルドメイン(gTLD; generic Top Level Domain)の登録者/組織情報のディレクトリであるWHOIS/登録データディレクトリサービス(RDS)の、欧州連合(EU)一般データ […]
2009年から2017年まで米国商務省次官補(情報通信担当)であり商務省電気情報通信局(NTIA)の長官であった、Larry Strickling氏が政権交代のため退官後、本稿で説明するCollaborative Gov […]
本稿では、2017年12月18日から21日まで開催された、インターネットガバナンスフォーラム2017年ジュネーブ会合(IGF2017)の様子を、写真を交えながらご紹介します。本会合の詳しい内容に関しては、この記事を公開し […]