Internet Week 2023が開幕しました!
Internet Week 2023が開幕しました!11月15日~17日までの3日間はオンラインWeek、来週20日~22日までの3日間はカンファレンスWeekで、東京大学・伊藤謝恩ホールでの開催となります。会期中も参加登録可能です。皆さまのご参加をお待ちしております!!
Internet Week 2023が開幕しました!11月15日~17日までの3日間はオンラインWeek、来週20日~22日までの3日間はカンファレンスWeekで、東京大学・伊藤謝恩ホールでの開催となります。会期中も参加登録可能です。皆さまのご参加をお待ちしております!!
今年もInternet Weekの季節が近づいてきました。
今年のテーマは「集まれ!インターネットワーキング!」。今回、前半3日間はオンライン開催、後半3日間はオンサイト開催(生配信はありません)となっています。後半3日間は配信がございませんので、ぜひ現地にお越しください!
2023年10月8日(日)から12日(木)にかけて京都府京都市の国立京都国際会館で開催される、インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)京都2023のガイドとして、会議参加に役立てていただける内容を取り上げてご説明していますので、ぜひお読みください。
ICANNと韓国インターネット振興院(KISA)が共催し、韓国で開催される若年層向けのインターネットガバナンスに関する能力開発プログラム「APIGA」に、JPNICの前村が講師として参加しましたので、その様子をお伝えします。
JPNICでは、インターネット基盤運営に欠かすことができない要素の一つであるICANNについて、gTLD政策やガバナンスに関する情報提供を行ってきました。そして今回新たに、ICANNから公開される技術的な情報の提供を始めることにしました。どのような情報をご提供していくかについて、ご説明いたします。
2023年7月20日(木)・7月21日(金)の2日間で開催する「Internet Week ショーケース in 札幌」の内容をお伝えします。プログラムは「いま知っておいていただきたいインターネットやセキュリティに関する最新動向」をテーマに、Internet Week 2022のプログラムから好評だったプログラムを厳選し、2日間に再構成して無料でお届けするイベントです。今回は北海道総合通信網株式会社との共催により、北海道札幌市の現地会場とオンラインでのライブ配信によるハイブリッド形式で開催します。ぜひご参加ください。
国連で意見募集が行われていた「グローバル・デジタル・コンパクト(GDC)」について「我々の共通課題」の報告書(Policy Brief)5としてGDCに関する詳細が記載された報告書が国連事務総長名で2023年5月25日に公開されました。本稿では、この報告書が示すものについて詳しく見ていきたいと思います。
JPNICが発行するメールマガジン「JPNIC News & Views」が通算2000号の発行を迎えました。2000号ではさわりだけのご紹介でしたが、これまで発行した2000号分の記事について、ジャンル別、年別に集計してみましたのでご紹介します。
APNICが提供しているネットワーク分析ツール「NetOX」は、オペレータがネットワークを効率的に調査し、ルーティングに関する問題を特定したり、解決するための情報を提供したりしています。JPNICはこのNetOXの日本語化に協力しており、このたび日本語での利用が可能となりました。本稿では、そんなNetOXの紹介や使い方について解説したいと思います。
2023年3月31日から、IPアドレス・AS番号に関する請求書および見積書の発行について、書面対応手数料の導入とJPNIC正会員への各種手数料の免除という変更を行います。主な変更点3点について、ご説明いたします。