ジャーナリスト登壇!! 講演会「インターネットの自由を巡る最近の攻防」

年に数回開催されるJPNIC総会。総会後に行われる講演会は、どなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひお越しください。 次の総会講演会は2019年3月18日(月)の開催で、「インターネットの自由を巡る最近の攻防」と題し […]
年に数回開催されるJPNIC総会。総会後に行われる講演会は、どなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひお越しください。 次の総会講演会は2019年3月18日(月)の開催で、「インターネットの自由を巡る最近の攻防」と題し […]
2019年2月14日と15日に静岡において、IPv6 Summit in SHIZUOKA 2019 & IPv6ハンズオンセミナーを開催いたしました。 2018年9月の大阪での開催に引き続き、一般社団法人インタ […]
2018年12月20日に、JPNIC会議室にて「CATV事業者向け IPv6ハンズオン ~ARRIS CMTS編~」のセミナーを開催しました。 これは一般社団法人日本ケーブルラボ(JLabs)と共同で、JLabs会員のC […]
早いもので、Internet Week 2018まであと1ヶ月強。先日、BoFとランチ付きセミナーを公開しまして、ついに今年の全33プログラム(同時開催イベントを含む)が出揃いました。「知ればもっと楽しくなる!」のテーマ […]
2018年9月25日(火)~26日(水)の2日間、TOPIC(東北学術研究インターネットコミュニティ)が定期的に開催している『TOPICネットワーク担当職員研修会』に登壇する機会をいただきましたので、その模様を簡単にお伝 […]
2018年9月6日(木)~7日(金)の2日間、大阪で開催したIPv6 Summit in OSAKA 2018 & IPv6ハンズオンセミナーを、写真とともにレポートします。なお、詳しい内容については、来週9月1 […]
Internet Week 2018実行委員長の高田寛です。 Internet Week (IW)について、 今年も皆さまにご案内できる時期となりました。 今年のIWは、 東京・浅草橋の「ヒューリックホール&ヒューリック […]
2018年6月21日(木)~29日(金)の7日間、JPNIC技術セミナーを東京 神田のJPNICオフィスで開催しています。このセミナーではIPv6、DNS、ルーティング、セキュリティなど、基盤技術に関するさまざまなテーマ […]
Internet Week ショーケース in 広島閉幕から1ヶ月足らずですが、関係者は早くも今年11月に東京で開催する本家Internet Week「Internet Week 2018」に向けて走り出しています。In […]
2018年5月31日(木)・6月1日(金)の2日間、「Internet Week ショーケース in 広島」を広島大学の東千田キャンパスにて開催しました。会場となった未来創生センターはこちらです。 このショーケース、協賛 […]