2018年9月のアクセス数Top 10
なんと3ヶ月連続で、 DNS flag dayの記事が1位となりました。 他にも3本のDNS関連記事がTop 10入りしています。 RDAPや、WHOISについても、相変わらずアクセスがあり、 関心の高さがうかがわれます […]
なんと3ヶ月連続で、 DNS flag dayの記事が1位となりました。 他にも3本のDNS関連記事がTop 10入りしています。 RDAPや、WHOISについても、相変わらずアクセスがあり、 関心の高さがうかがわれます […]
7月に続き8月も、 dns flag dayの記事が1位となりました。 DNS関連では他に3本の記事がTop 10入りしています。 また、昨今議論されているブロッキングに関する記事も関心が高く、 2本がTop 10入りで […]
7月はDNS flag dayの記事が2位に10倍以上の差を付けて、 ダントツ1位でした。 2位以下は順当に6月、7月の記事が並んでいます。 ところが、しかしというべきか、やはりというべきか、 KSKロールオーバーの記事 […]
6月はGDPR関係の記事にアクセスが集まりました。 IPv6関連の記事もランクインしています。 特にNAT64は、 以前から根強い人気を誇っています。 意外に人気が続いているのは、 4月に公開された「1.1.1.1 を […]
2018年5月25日に施行された一般データ保護規則(GDPR; General Data Protection Regulation)は注目を集めているようで、 関連する記事が1位、2位を占めました。 続いて2年前のRD […]
2018年4月はPublic DNSに関する記事が圧倒的な1位でした。 反応が高速といった評判もさることながら、 DNS Over HTTPSが興味をひいたのでしょうか。 それ以外はおおむね順当に3月、4月の記事がTop […]
2018年3月は他を圧倒する1位は無く、 比較的均等にアクセスがありました。 相変わらずTop 10は直近の記事で占められましたが、 依然としてRDAP、 NAT64といった技術系の記事には一定のアクセスがあります。 年 […]
2018年2月のTop 10は、 1位が「KSKロールオーバーの再開に向けた実施計画案の公開」となりました。 2位に2倍近い差を付けてぶっちぎりのトップです。 先月に続き、 「グローバルインターネットを考える」「Taiw […]
2018年1月のTop 10は、 1位が「IPv4アドレス移転の注意点」となりました。 IPv6の普及も進みつつありますが、 まだまだIPv4には需要があるということでしょうか。 また12月と1月の記事がほぼ半分ずつです […]
2017年12月のTop 10は、 11月に引き続きInternet Week 2017に関連する記事が半数近くを占めました。 意外と上位に来たのが「第4回烏鎮サミットレポート」です。 「第4回烏鎮サミット」で検索すると […]