JPNIC Blog JPNIC

第115回IETF 参加報告 [第2弾] -Hot RFC-

tech_team 

本稿では、第115回IETFミーティング(IETF 115)について、前回の全体概要・IABの動向などに関する記事に続いて、IETF 115で行われたHot RFCの話題をお届けします。Hot RFCのRFCはRequest for Conversationsの略で、一緒に議論をしてくれる人を募ったり、サイドミーティングへの参加を呼びかけたりするプレゼンテーションが、ライトニング形式で行われる会合です。正式には「Hot RFC Lightning Talk」と呼ばれます。この様子は動画で公開されています。

Hot RFCのアジェンダと詳細が掲載されている下記のページには、スライドの他に概要や活動のWebページについても書かれています。

Hot RFCでは、IETFミーティングの中でも活動の形式が固まっていない早い段階の話題が扱われています。新しい動きを知るのに向いているセッションですので、参加報告の一環としてそれぞれについて概要を紹介していきます。興味を持たれた話題については、是非、スライドや上記のHot RFCのページをご覧いただければと思います。

          ◇          ◇          ◇

〇 コンピューターテイストな書き方:I-D記述の五つのレベル
(Computerate Specifying: The Five Levels of I-D Writing – Marc will not be with us, Marc Petit-Huguenin)

 

〇 メッシュ:マルチバースとすべて
(The Mesh, the Multiverse and Everything, Phillip Hallam-Baker)

 

規模拡張性のあるコントロールプレーンのためのIDベースのルーティング・アーキテクチャ KIRA
KIRA – A Scalable ID-based Routing Architecture for Control Planes, Roland Bless

 

モバイル・ユーザプレーン進化 – ANUpfの統合
Mobile User Plane Evolution – Integrating AN and Upf, Jeffrey Zhang

 

Tracerouteをスーパーチャージする
Supercharging Traceroute, Rolf Winter

 

暗号化されたクライアント・ハローのデプロイメント
Encrypted Client Hello Deployment Considerations, Andrew Campling

 

〇 会話データのコンテナvConのためのJSONフォーマット
(The JSON format for vCon – Conversation Data Container, Daniel Petrie)

 

〇 衛星をまたぐ暗号化トランスポート
(Encrypted Transport over Satellite (EToSat) Side Meeting Advertisement, John Border)

 

〇 形式的なもしくは等式を使った仕様の記述は(実装者を)助けるか
(Can formal specifications help?, Ken McMillan)

 

〇 大量のセキュリティスキャンやテストの問題
(The problem of mass unauthorized security scans/tests, Rich Kulawiec)

 

〇 QUIC上のSIP
(SIP-over-QUIC, Sam Hurst)

 

〇 標準化プロセスの分析と改善
(Analysing and improving standard setting processes, Ignacio Castro)

 

〇 時間変調プロトコル
(TMP: Time Modulation Protocol, Hans-Dieter Hiep)

  • EUが支援する次世代インターネット研究プロジェクト(Next Generation Internet research project)の一環。原子時計のような高い分解能の時計を用いることで、通信路の実効容量を増やしたり、End-to-Endのプライバシーを高めたりする手法。
  • 従来の送信者-受信者のデータ伝送はシャノンの情報理論(1948年)に基づいており、送信と受信の時刻に前提が置かれない。そのため、通信チャンネルの容量(通信速度)は送受信されるビット数のみを使いbits/秒で表された。本研究は時刻をサイドチャネルとして利用するもので伝送容量の効率化を図ることができる、とされる。
  • スライド https://datatracker.ietf.org/meeting/115/materials/slides-115-hotrfc-sessa-13-tmp-time-modulation-protocol-00

 

〇 プライバシーを保ったWebのフィルタリングは可能か
(Is Privacy Preserving Web Filtering Possible?, Dan Sexton)

 

〇 メッセージングの相互接続(MIMI)と暗号化対応のメッセージ形式(Matrix)
(Matrix+MIMI, Travis Ralston)

  • EUのDigital Markets Act (DMA)では、メッセージングの仕組みにおける “gatekeeper”に対して暗号化で使われる強度の維持を要件としている。メッセージングの相互接続について議論するMore Instant Message Interoperability (MIMI) BoFの案内。
  • MIMI BoFのページ https://datatracker.ietf.org/meeting/115/materials/agenda-115-mimi-03

          ◇          ◇          ◇

IETFミーティングでは、プロトコルや仕様の他に本稿で紹介したような運用やアーキテクチャに関わる議論が行われています。Hot RFCのようなセッションもあり、現地参加の場合、その場にいる発言者たちの考察の度合いが感じ取られたり、議論を通じて技術の向かっている方向が見えてきたりすることがあります。

本稿が、横浜開催のIETF 116へのご参加や動向のウオッチのためにお役に立ちましたら幸いです。

■今後のIETFミーティング

  • IETF 116
    2023年3月25日(土) ~ 31日(金) 日本・横浜
    (参加料金の早期割引は2023年2月6日登録まで)
  • IETF 117
    2023年7月22日(土) ~ 28日(金) 米国・サンフランシスコ
  • IETF 118
    2023年11月4日(土) ~ 10日(金) チェコ・プラハ

この記事を評価してください

この記事は役に立ちましたか?
記事の改善点等がございましたら自由にご記入ください。

このフォームをご利用した場合、ご連絡先の記入がないと、 回答を差し上げられません。 回答が必要な場合は、 お問い合わせ先 をご利用ください。