2023年6月のJPNIC Blogアクセス数Top 10
2023年6月のJPNIC Blogアクセス数Top 10をお届けします。6月の記事は、4本中3本がTop 10入り。30日付けの記事があることを考えると、よく読まれたと思います。
2023年6月のJPNIC Blogアクセス数Top 10をお届けします。6月の記事は、4本中3本がTop 10入り。30日付けの記事があることを考えると、よく読まれたと思います。
メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2023年5月は、ドメイン名マネジメントのエキスパートとしてご活躍なさっている、Com Laude株式会社のLam Phamさんにお書きいただきました。ドメイン名マネジメントの重要性や可能性と共に、Lam Phamさんが大変誇りを持って業務に取り組んでおられる様子が強く伝わってくる内容です。
2023年7月20日(木)・7月21日(金)の2日間で開催する「Internet Week ショーケース in 札幌」の内容をお伝えします。プログラムは「いま知っておいていただきたいインターネットやセキュリティに関する最新動向」をテーマに、Internet Week 2022のプログラムから好評だったプログラムを厳選し、2日間に再構成して無料でお届けするイベントです。今回は北海道総合通信網株式会社との共催により、北海道札幌市の現地会場とオンラインでのライブ配信によるハイブリッド形式で開催します。ぜひご参加ください。
2023年のインターネットガバナンスに関する欧州での対話(European Dialogue on Internet Governance, EuroDIG)が、2023年6月19日から21日にかけて、フィンランド・タンペレのタンペレ大学で現地会場とオンラインのハイブリッドイベントとして開催されました。また、欧州中から若者の参加を促進することを目的として、毎年EuroDIGのプレイベントとして開催されているYouth Dialogue on Internet Governance (YOUthDIG)も、EuroDIGに先立ち6月17日から19日までオンサイトで開催されました。両イベントについてご紹介します。
2023年5月のJPNIC Blogアクセス数Top 10では、5月の記事6本中3本がTop 10入り。最近ではWHOISの記事が定番化しているようです。
2023年6月23日(金)に、第44回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM44)が開催されます。JPOPMは、日本国内におけるIPアドレス、AS番号管理に関するポリシーを議論し、コンセンサスを形成するためのミーティングです。今回予定されているプログラムについてご紹介します。ぜひご参加ください。
国連で意見募集が行われていた「グローバル・デジタル・コンパクト(GDC)」について「我々の共通課題」の報告書(Policy Brief)5としてGDCに関する詳細が記載された報告書が国連事務総長名で2023年5月25日に公開されました。本稿では、この報告書が示すものについて詳しく見ていきたいと思います。
2023年3月下旬に久しぶりに日本で開催された第116回IETFミーティング(IETF 116)について、連載記事の第2弾として本稿ではJPNIC理事であり、ミーティングの運営委員長を務められた浅井大史氏による本会合の振り返りをお届けします。
2023年4月のJPNIC Blogアクセス数Top 10をお届けします。4月になると読まれる記事は、2021年以降顕著になってきました。それ以外にも、定番の記事に人気が集まったようです。
JPNICが発行するメールマガジン「JPNIC News & Views」が通算2000号の発行を迎えました。2000号ではさわりだけのご紹介でしたが、これまで発行した2000号分の記事について、ジャンル別、年別に集計してみましたのでご紹介します。