JPNIC Blog JPNIC

インターネットガバナンスの記事一覧

G7・G20エンゲージメントグループについて

2019年の6月28日~29日に大阪でGroup of Twenty (G20)が開催され、直近の8月24日~26日に主要国首脳会議(Group of seven, G7)が先日フランスで開催されました。前者に関連して、 […]

APrIGF2019レポート

2019年7月16日(火)~19日(金)にかけてロシア・ウラジオストクで開催されたAPrIGF (Asia Pacific Regional Internet Governance Forum) 2019の様子をご報告し […]

ICANN65マラケシュ会議フォトレポート

6月24日(月)から27日(木)にかけて、マラケシュ(モロッコ)にてICANN65が開催されました。今回は4日間にコンパクトに日程が詰め込まれたポリシーフォーラムですので、パブリックフォーラムや公開理事会などはありません […]

.amazon gTLD問題の状況

7年間にわたり続いている、.amazon gTLD申請に関する米国発祥のオンライン小売企業Amazon.com, Inc.とアマゾン協力条約機構(ACTO/OCTA)側との係争について紐解いてみたいと思います。

ICANN64神戸会議を振り返って

インターネット推進部の前村です。19年ぶりの日本開催となった第64回ICANN会議は、2019年3月9日から14日まで、兵庫県神戸市の神戸ポートピアホテル及び神戸国際会議場で行われました。JPNICはローカルホスト委員会 […]

ICANN神戸会議直前に「ICANN塾」開催!

19年ぶりの日本開催となるICANN神戸会議が2019年3月9日(土)からと迫っています。ICANN64ローカルホスト委員会(LHC)では、神戸に皆さんを迎える準備に余念がありません。LHCのWebページは日本語の情報も […]