JPNIC Blog JPNIC

IETFの記事一覧

IETF 116 Yokohama フォトレポート

現在横浜では、IETF 116が3月31日まで開催されています。インターネットの標準化に関わる熱い議論の雰囲気を、会場より速報にてお伝えします。

光ネットワーク運用管理における標準化動向 (自律型NWの巻)~新しいアーキテクチャ勉強会振り返り その2 ~

モバイルネットワークと広帯域化に関する新しいアーキテクチャ2

2022年10月27日に開催の『モバイルネットワークと広帯域化に関する新しいアーキテクチャ勉強会』に登壇した、KDDI総合研究所の宮坂拓也さんに、当日発表いただいた『Beyond5Gに向けた自律型ネットワークに関する標準化動向』の内容と振り返りを含めた「視点」を、あらためて詳しく解説いただきました。動画もあわせてご覧ください。

光ネットワーク運用管理における標準化動向 ~新しいアーキテクチャ勉強会(光の巻)振り返り その1~

モバイルネットワークと広帯域化に関する新しいアーキテクチャ勉強会(1)

2022年10月27日に開催の『モバイルネットワークと広帯域化に関する新しいアーキテクチャ勉強会』に登壇した、富士通株式会社の栃尾祐治さんに、当日発表いただいた『光ネットワーク運用管理における標準化動向』の内容と伝えたかったことを、あらためて詳しく解説いただきました。

第115回IETF 参加報告 [第2弾] -Hot RFC-

Hot RFCは、一緒に議論をしてくれる人を募ったり、サイドミーティングへの参加の呼びかけが行われたりするなどの、ライトニング形式で行われる会合です。IETFミーティングの中でも、新たな問題提起が行われ、今後の本格的な活動に繋がり得る話題が集まるHot RFについて、IETF 115で取り上げられた話題をご紹介します。

第115回IETF 参加報告 [第1弾] -全体概要・IABの動向ほか-

2022年11月上旬に、イギリス・ロンドンの会場とオンラインのハイブリッドで第115回IETFミーティングが開催されました。このミーティングの全体概要や、IABに関する動向、IPv6拡張ヘッダーに関する話題などをご紹介します。

【Internet Week 2022 見どころ 第6弾】みんな集まれ!インターネットに関わる国際標準化のつどい

インターネットに関わる国際標準化のつどい

2022年11月21日(月)から30日(水)の7日間で開催する「Internet Week 2022」の見どころを、連載でお届けしています。第6弾では、ハイブリッドWeekの初日、11/28(月)の午前に行われるオープニングのプログラム「みんな集まれ!インターネットに関わる国際標準化のつどい」を紹介します。なかなか知られていない、でも製品やサービスに深く関わっている「標準化」について取り上げるセッションです。

第114回IETF 参加報告 [第2弾] ~QUIC (MOQ)、HTTPに関する動向~

QUIC (MOQ)やHTTPに関しては、各WGにおいて変わらずプロトコルの議論が行われています。既存のプロトコルのメンテナンスについて議論するもの、新しいプロトコルを議論するもの、それぞれ議論のフェーズは異なっていますが、いくつかのWGの様子を紹介します。

第114回IETF 参加報告 [第1弾] ~IAB、ANRW、Hot RFC、その他~

2022年7月下旬に、米国・フィアデルフィア会場とオンラインのハイブリッドで第114回IETFミーティングが開催されました。IABの動向、アプライド・ネットワーク・リサーチ賞(ANRW)、ホットな話題がライトニングトーク形式で発表されるHot RFCなどを中心に、会合での話題をご紹介します。