APNIC 41最新動向ご紹介
2016年2月22日(月)~26日(金)の日程で、ニュージーランド・オークランドにおいてAPNIC 41カンファレンスが開催されます。春のAPNICカンファレンスは、APRICOTカンファレンス期間中に同時開催されるのが […]
2016年2月22日(月)~26日(金)の日程で、ニュージーランド・オークランドにおいてAPNIC 41カンファレンスが開催されます。春のAPNICカンファレンスは、APRICOTカンファレンス期間中に同時開催されるのが […]
IPv6について、事業者の方からよく聞く言葉は、「うちのサービスでもIPv6対応できるようにしているけれども・・・。ユーザーから、そこまでのニーズがないんだよね」というもの。しかし!そんな時代も終わりつつあると言えるので […]
今回はJPNICで提供するWHOISについてご紹介します。 WHOISは「ふーいず」と呼びます。
JPNIC担当者より、「JPIRRに登録しませんか?」と、勧誘されるがまま登録はしてみたものの、実際にどう活用されているのか手応えを感じにくいとお考えの方向けに、JPIRRの活用事例についてご紹介いたします。 IRRとは […]
JPNICのIPアドレス・AS番号に関する問い合わせ窓口には、さまざまなご質問をお寄せいただいています。今回は、その中でもお問い合わせいただくことの多い質問について、少し解説してみたいと思います。
Ustreamやニコニコ生放送、YouTube Liveなど、いわゆるライブストリーミングのサービスでイベント中継を視聴された経験は、みなさまおありと思います。 ところが、中継を見たことはあっても、中継を行ったことがある […]
先日ご案内をしたIPv6 Summit in SENDAI 2015が、2015年12月16日(水)に開催されました。 会場となったのは、東北大学川内キャンパスにある百周年記念会館川内萩ホール会議室です。ちょうど前週12 […]
前回の「IPv6の普及期は目前? ~IPv6対応セミナー in 名古屋を開催しました~」の記事では、IPv6の普及に向けた取り組みをご紹介しましたが、今回はIPv6普及・高度化推進協議会およびIPv4アドレス枯渇対応タス […]
2015年9月に高松と岡山で「IPv6対応セミナー」を実施したことは、このブログやメールマガジンでも報告しましたが、12月4日に、名古屋でも同セミナーを開催しました。 共催は、中部テレコミュニケーション株式会社(CTC) […]
JPIX Users Meetingは、JPNICのネットワークの接続先の一つである、日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX)のインターネット・エクスチェンジ加入者向けのミーティングです。