2022年5月のJPNIC Blogアクセス数Top 10
JPNIC Blogアクセス数Top 10を見てみると、2022年5月は新しい記事が多く読まれた月となりました。久しぶりに、DoHの記事がTop 10入りしています。
JPNIC Blogアクセス数Top 10を見てみると、2022年5月は新しい記事が多く読まれた月となりました。久しぶりに、DoHの記事がTop 10入りしています。
今週の2022年6月24日(金) 14:30 – 18:00 に、第42回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM42)が開催されます。JPOPMは、日本国内におけるIPアドレス、AS番号管理に関するポリシーを議論し、コンセンサスを形成するためのミーティングです。今回予定されているプログラムについて、少しご紹介します。
2022年6月23日(木)・24日(金)に開催の「Internet Week ショーケース 徳島・オンラインのプログラムのうち、2日目のカンファレンスDayに開催される「サイバー攻撃2021+」の見どころなどをご紹介します。これは、昨年のInternet Week 2021の中でも非常に好評だったプログラムのパワーアップ版で、Log4jやEmotetなど半年分のアップデートがありますので、必見です!!
いよいよ来週に迫りました、2022年6月23日(木)・24日(金)に開催の「Internet Week ショーケース 徳島・オンライン」について、プログラムのポイントを3つご紹介します。参加申し込みを受け付け中ですので、ぜひご参加ください!!
2020年12月のJPNICブログ記事でエンドツーエンド暗号化について触れましたが、その後2022年5月に、EUでエンドツーエンド暗号化を規制するといった解釈もし得る内容の規則案が欧州委員会より提案されました。今回は、その内容を追ってみたいと思います。
IETF113ミーティングが、2022年3月19日(土)から25日(金)にかけて、会場とオンラインでハイブリッドにて開催されました。本稿では、IoTデバイスのネットワークを介した管理に関する議論の動向をご紹介します。
メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2022年5月は、JPNICのインターネットガバナンス関連の活動にご協力いただいている市民コンピュータコミュニケーション研究会(JCAFE)の浜田忠久さんに、グローバルNGOである「進歩的コミュニケーション協会(APC)」の活動についてお書きいただきました。
2022年6月23日(木)・6月24日(金)の2日間、「Internet Week ショーケース 徳島・オンライン」を開催します。3年ぶりの現地会場(四国大学交流プラザ・徳島駅前)とオンライン配信のハイブリッド形式での開催となります。今回の見どころや、徳島の会場の様子をご紹介します。
2022年4月のJPNICブログ アクセス数Top 10をお届けします。4月は、比較的新しい記事が多く読まれたようです。
2022年5月16日(月)~20日(金)の日程で、RIPE 84ミーティングが開催されました。進行中のポリシー提案と、アドレスポリシーWGで行われた興味深いディスカッションについてお伝えします。