JPNIC Blog JPNIC

「IPv6対応状況に関するアンケート」2017結果報告

JPNICがこの数年、毎年継続的に実施しているIPv6対応状況に関するアンケートを、今年も2017年5月16日から6月19日の約1ヶ月間実施いたしました。今回は、このアンケートの結果について報告します。本来であれば201 […]

IPv6対応セミナー金沢&広島を開催!

◆IPv6対応セミナーを広島で開催します! IPv6対応セミナーを来週の2017年7月20日(木)、21日(金)に広島で開催します。セミナーの構成は初日に座学形式、2日目にハンズオン形式と2部構成で、参加費は無料です。ま […]

AFRINIC 26レポート [前編] ~全体概要~

AFRINIC (African Network Information Centre)の主催により、2017年5月27日(土)~6月2日(金)にケニア・ナイロビで開催された、AFRINIC 26ミーティングに参加してき […]

2017年6月のアクセス数Top 10

2017年6月のアクセス数Top 10をお送りします。 話題のマストドンを扱った「マストドン、好き?きらい?」が、 2位に倍ほどの差を付けて1位になりました。 他も概ね6月のエントリーが上位に来ていますが、 DNSサーバ […]

今月のコラム:IPv6、そしてマイグレーション

JPNICではメールマガジンである「JPNIC News & Views」を発行していますが、毎月15日の定期号ではインターネットに関するコラムを載せています。そのコラムの内容を、本ブログでもご紹介しています。 […]

BルートDNSサーバがanycastを開始

2017年05月、 Information Sciences Institute(南カリフォルニア大学情報科学研究所)の運用するBルートDNSサーバ(B-root)がanycastを開始しました。 B-Root Begi […]

JPOPM32開催のご案内

2017年6月21日(水)に、第32回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM32)が、東京・神田のJPNIC会議室にて、ポリシーWG主催により開催されます。 JPOPMは、日本国内におけるIPアドレス、AS番 […]