JPNIC Blog JPNIC

コラムの記事一覧

News & Views コラム:デジタル時代の日本語表記に向けて – 日本語組版処理の要件(JLReq)の現場から

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2021年7月は、国際標準化関連の活動で活躍なさっている慶應義塾大学/W3Cの下農淳司さんに、デジタル時代における日本語組版処理の要件に関する取り組みについてお書きいただきました。Webや電子書籍で当たり前のように用いている日本語表記が、どのような活動によって成り立っているのかを垣間見ることができます。

News & Views コラム:アフターコロナのコミュニティ活動について考えてみた

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2021年6月は、7月中旬に開催予定のJANOG48でプログラム委員長をお務めになっている株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズの大塚悠平さんに、JANOGとの関わりやアフターコロナのコミュニティ活動についてお書きいただきました。

News & Views コラム:COVID-19と社内インフラIT (=情シス)について

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2021年5月は、COVID-19の影響によりリモートワークが促進されたこの1年における社内の様子や、社内インフラ担当として真摯かつ軽やかにその対応をなさっているお姿を、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の近藤明浩さんにお書きいただきました。

News & Views コラム:みんなでサイバーセキュリティ

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2021年4月は、セキュリティの確保には事業者のみならず私たち一人一人が意識を向上させることがいかに重要かという点について、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの森川慶彦氏にお書きいただきました。

News & Views コラム:RPKIの導入 ~もしもに備えてインターネットをロバストに~

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。大きな自然災害を経るたびに日本におけるインターネットのロバスト性が向上する中、サイバー環境で発生する災害へのロバスト性強化も必要とされています。その有効な対策となり得るRPKIへの期待について、株式会社インターネットイニシアティブの小林努さんにお書きいただきました。

News & Views コラム:初!完全オンラインのJANOG47 Meetingを終えて

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。今月は、2021年1月下旬に開催されたJANOG47の実行委員長をお務めになった株式会社Ping-tの谷岡英治さんに、初の完全オンラインとなったJANOG Meetingを終えた感想などについてお書きいただきました。

News & Views コラム:大晦日のトラフィック傾向

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。今月は、Internet Week 2020のプログラム委員をお務めいただいた辰巳智さんに、特徴的であった2020年大晦日をはじめとする昨今のトラフィック傾向から見えることについてお書きいただきました。

News & Views コラム:Internet Week 2020 の舞台裏 @配信チームより

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。12月は、Internet Week 2020のプログラム委員であり、配信チームとしてオンライン開催を支えていただいた、株式会社ブロードバンドタワーの青山尚暉さんに、その舞台裏についてお書きいただきました。

News & Views コラム:「わくわく」するインターネット

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。11月は、Internet Week 2020のプログラム委員をお務めいただいた独立行政法人情報処理推進機構の小林裕士さんに、今後もさらに「わくわく」するインターネットとなるようにするための心得についてお書きいただきました。

News & Views コラム:COVID-19から見た通信インフラの重要性

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。10月は、Internet Week 2020のプログラム委員をお務めいただいている株式会社QTnetの西田圭さんに、COVID-19の状況を通じて再認識することになった通信インフラの重要性についてお書きいただきました。