JPNIC Blog JPNIC

JPNICのイベントの記事一覧

Internet Week 2016プログラム公開&BoF募集中!

毎年恒例のInternet Weekですが、プログラムを先日公開しました。今年は11月29日(火)から12月2日(金)までの4日間、東京・浅草橋のヒューリックホール&ヒューリックカンファレンスで開催します。お得な事前登録 […]

食欲の秋、スタートの秋、そして学びの秋も

9月になり、残暑が厳しい時もあるものの、一方で雨や台風も多く、「あー、やっぱり夏は終わったんだな~」と感じる季節になりました。しかし、終わった夏ばかりを振り返っても仕方がありません!天候も過ごしやすくなるにつれ、夏の間は […]

仙台でリニューアル版「IPv6セミナー」を開催しました

全国に先駆けて東北地方の小中学校では夏休み明けとなっていたようですが、 まだまだ残暑も厳しい仙台で、 8月25日・26日に「IPv6の最新動向講演会・構築体験セミナー」を開催しました。 東北インテリジェント通信さんとJP […]

Internet Week 2016 いよいよ始動!

20回目のIWは11月29日からの4日間@浅草橋! 夏真っ盛り、今年もInternet Weekに向けて本格的に動き出す時期になりました。先日、今年仕様のWebを公開しました。あらためてご案内しますと、Internet […]

写真で見る、JPNIC総会、講演会と懇親会

JPNICでは、法令/定款に則り総会(株式会社で言うと株主総会のようなイメージ)を開催しています。2016年6月17日(金)には59回目となる総会を開催しました。今回は4件の報告事項に加え、3件の議案を会員の皆様にお諮り […]

いよいよ後2週間! JPNIC技術セミナーを活用ください

JPNICで開催している「技術セミナー」をご存じでしょうか?約2年前から行っているもので、基礎的なインターネットの基盤技術について、解説するセミナーです。昨年度そして今年度は、年4回で開催しています。 始めた当初は七つの […]

Internet Week 2016 事前アンケート実施中!

「Internet Week 2016」開催決定!! みなさま、お待たせしました!今年もInternet Weekの開催が決定しました。今から予定に入れておいてくださいね 😉 日程:2016年11月29日(火)~12月2 […]

APRICOT 2016 参加支援プログラムの報告会

このブログでもご紹介した通り、今年の2月にニュージーランドのオークランドにてAPRICOT 2016/APNIC 41カンファレンスが開催されました。 この会合にはJPNIC職員はもちろんですが、APRICOT 2016 […]

ICANNアジア太平洋拠点の皆さんとメディアイベント

インターネット推進部の前村です。 4月になり、2016年度が始まったところですが、JPNICは少し派手に、2015年度を終了しました。 3月30日、ICANN会議後恒例となっているICANN報告会の他に、「インターネット […]