JPNIC Blog JPNIC

JPNICのイベントの記事一覧

情報通信アーキテクチャの今とこれからを標準化活動の観点から考える(前編)

2021年3月5日(金)にシンポジウム「情報通信アーキテクチャの今とこれから~標準化活動の観点から~」を開催し、標準化の視点から情報通信アーキテクチャの今とこれからを考える試みを実施しました。第一部【標準化活動における国際動向 ~注目すべきトピック~】の模様をご紹介します。

Internet Week 2020 最後のプログラム委員会

Internet Week 2020が閉幕して、2ヶ月あまり。先日、プログラム委員会の最終会合を開催しましたので、その時の様子をお伝えします。Internet Week 2020の講演資料の一部も公開していますので、ぜひご活用ください!!

IW2020の配信の構成について

Internet Week 2020は、2020年11月17日から11月27日のうち7日間、完全オンライン配信にて開催しました。その配信をどのように行ったのかについて、実際に配信を行ったなかで見えてきた課題点なども交えながら解説いたします。

JPNIC公式YouTubeチャンネルに初心者向けの学習コンテンツを公開

JPNICの公式YouTubeチャンネルに、初心者向けのオンライン学習コンテンツを公開しました。このコンテンツは、2020年8月下旬のオンラインセミナーでも実際に利用し、参加者の皆さまからも好評をいただいています。今回は、このコンテンツとセミナーの様子をお伝えします。

業界についてよく知りたい!方に向けたセミナーをオンラインで開催します

2020年8月20日(木)・21日(金)の2日間、日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX)と共催する初心者向けセミナー「インターネット入門」についてご紹介します。また、先月開催した「Internet Week ショーケース オンライン」のアーカイブ期間限定公開についてもお伝えしています。

Internet Week 2020 事前アンケート実施中!

Internet Week 2020は、11月24日(火)から27日(金)までオンライン開催の方向で現在準備を進めています。今年聴いてみたいトピック、イベントやセミナーのオンライン化に対する現在のお考え、おすすめのWebセミナーシステムなどについて、事前アンケートを実施中ですのでご協力をお願いします。