JPNIC Blog JPNIC

IPv6のセミナーを、高松と岡山で開催します

最近では、インターネット発祥の北米地域もIPv4アドレスのレジストリ在庫が枯渇する寸前となっています。「IPv4アドレスの在庫が枯渇したので、IPv6への移行を・・・」というのは、聞いて久しい話ではないでしょうか。

道程(神田駅~JPNIC)

JPNIC事務所の会議室は、内部の使用のみならず、外部の方も諸会議やセミナーでお出でいただく機会もございます。事実として、はじめてJPNICへお越しになる方で、本当に迷って、辿りつけない方が少なくないのです。

ドメイン名の最新状況 ~DNS Summer Days 2015の発表から~

先週の金曜日に、日本DNSオペレーターズグループの主催で、「DNS Summer Days 2015」が開かれました。JPNICは、午前のチュートリアルの枠で「ドメイン名の最新状況」について話をする時間をいただきました。 […]

IETFミーティング、いよいよ横浜へ

本日まで行われている第93回IETFミーティングに参加中の木村です。プラハで開催されています。IETFミーティングのプレナリー(全体会議)では、2015年11月1日~6日に、パシフィコ横浜で開催される第94回IETFミー […]

JANOG36に参加しました。

JANOG36ミーティングへ参加しました。 先週の7月15日から17日の3日間、北九州の小倉にてJANOG36が開催されました。