.COMのレジストリ契約更新

2020年3月27日、ICANNの事務総長 Goran MarbyはBlog記事で.COMに関するレジストリ契約の更新の決定を行ったことを伝えました。本稿ではこのBlog記事と関連文書を参考に、今回の契約更新を説明します。
2020年3月27日、ICANNの事務総長 Goran MarbyはBlog記事で.COMに関するレジストリ契約の更新の決定を行ったことを伝えました。本稿ではこのBlog記事と関連文書を参考に、今回の契約更新を説明します。
2020年3月7日(土)から12日(木)まで開催される第67回ICANN会議、史上初の遠隔参加のみの開催となりました。その概要についてお伝えします。
2019年11月下旬に開催されたIGF2019の場でも注目された、国連の「デジタル協力に関するハイレベルパネル報告書」を受けた最近の動きについてお伝えします。
ここ1ヶ月半ほどインターネット関係者の間で大きな議論となっている、ISOCによる.orgのレジストリであるPIRの売却案について、その内容や論点などを公開情報に基づいて解説します。
応募受付中の、ICANN67(2020年3月、メキシコ・カンクン)とAPRICOT 2020(2020年2月、オーストラリア・メルボルン)のための国際会議参加支援プログラムに関する詳細です。
ドイツ連邦共和国ベルリンで2019年11月26日から29日にかけて開催された第14回インターネットガバナンスフォーラム(IGF2019)の主要プログラムについて、写真を織り交ぜてご紹介します。
ドイツ・ベルリンで2019年11月26日から29日にかけて開催される第14回インターネットガバナンスフォーラム(IGF2019)の開催が近づいてきました。そこで本稿ではIGF2019のプログラムの概要についてお伝えします […]
2019年の6月28日~29日に大阪でGroup of Twenty (G20)が開催され、直近の8月24日~26日に主要国首脳会議(Group of seven, G7)が先日フランスで開催されました。前者に関連して、 […]
2019年7月16日(火)~19日(金)にかけてロシア・ウラジオストクで開催されたAPrIGF (Asia Pacific Regional Internet Governance Forum) 2019の様子をご報告し […]
6月24日(月)から27日(木)にかけて、マラケシュ(モロッコ)にてICANN65が開催されました。今回は4日間にコンパクトに日程が詰め込まれたポリシーフォーラムですので、パブリックフォーラムや公開理事会などはありません […]