JPNIC Blog JPNIC

他組織のイベントの記事一覧

「動き出す、一歩」を実践したい! – JANOG51@富士吉田に参加します!

JANOG51@富士吉田

JPNICは、2023年1月25日(水)~27日(金)@山梨県富士吉田市で開催予定の「JANOG51」に参加します。JANOGスタッフとしてだけではなく、現地での発表やJPNICブースでのRPKIデモ、番号資源に関する相談会を行いますので、その詳細をお知らせします。会場では、ケーロちゃん新デザインステッカーをご用意しておりますので、お楽しみに!!

APrIGF 2022報告

APrIGFロゴ

2022年のアジア太平洋地域インターネットガバナンスフォーラム(APrIGF)は、9月中旬にシンガポールで開催されました。APrIGFでは、毎年全体テーマに沿った統合文書(Synthesis Document)が作成されており、2022年版の統合文書が11月下旬に公開されましたので、その要約をご紹介します。

インターネットガバナンスフォーラム(IGF)2022速報

2022年11月28日(月)~12月2日(金)に、エチオピアの首都アディスアベバでインターネットガバナンスフォーラム(IGF)の2022年会合が開催され、JPNIC職員が参加しましたので、写真を織り交ぜて速報でお伝えします。また、来年のIGF2023は、京都での開催が正式発表されましたので、その情報もお伝えします。

IPアドレス管理・IPアドレス関連トピックスを知ろう、学ぼう!JPOPM43のご案内

2022年12月2日(金)に、第43回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM43)が開催されます。JPOPMは、日本国内におけるIPアドレス、AS番号管理に関するポリシーを議論し、コンセンサスを形成するためのミーティングです。次回は、WHOISの基本的な使い方を学べるWHOIS教室や、IPアドレスの割り振り申請からその後の社内管理までを実務として行われている方々からお話を伺うようなセッションを予定しています。予定されているプログラムについて、簡単にご紹介します。

日本インターネットガバナンスフォーラム2022レポート

日本インターネットガバナンスフォーラム2022(日本IGF2022)が、2022年10月26日(水)から28日(金)まで、ハイブリッドで開催されました。本稿では、準備段階の話や当日の様子、そして来年2023年に日本で開催予定のIGF2023に向けた意気込みをお伝えします。

ARIN 50でのIPアドレス・AS番号分配ポリシーに関する提案ご紹介

2022年10月20日(木)、21日(金)の2日間に、米国カリフォルニア州ハリウッドでARIN 50ミーティングが開催されます。今回のARIN 50ミーティングでは、12件のポリシー提案に関して議論・報告が行われますので、それらの概要をお伝えします。

TWIGF参戦記

台湾のIGF活動であるTWIGFの2022年会合が、2022年9月27日・28日の2日間にわたって開催され、登壇者としての招待を受けてJPNIC職員も参加しましたので、その概要をお伝えします。セッションの様子の録画は、すべてYouTubeで公開されていますので、ぜひともご覧ください。

APNIC54フォトレポート

2022年9月8日~15日の日程で、APNIC54カンファレンスがシンガポールで開催されました。2年半ぶりに、現地会場を設けた開催となりました。たくさんの写真とともに、会期中の様子をお伝えします。