第109回IETF報告 [第1弾] 全体概要
第109回IETFミーティング(IETF 109)は、前回に続いて完全なオンラインで開催されました。以前から使われていた、Meetecho、CodiMDといったツールやYouTubeでの録画視聴など、IETFミーティングのオンライン化が進んでいます。IETFミーティング開催に関わる、IETF LLCとISOCによるサポートについても報告します。
第109回IETFミーティング(IETF 109)は、前回に続いて完全なオンラインで開催されました。以前から使われていた、Meetecho、CodiMDといったツールやYouTubeでの録画視聴など、IETFミーティングのオンライン化が進んでいます。IETFミーティング開催に関わる、IETF LLCとISOCによるサポートについても報告します。
2020年12月2日(水)に、毎年恒例のIPv6 Summit in TOKYO 2020が開催されました。現在のコロナ禍において、さまざまな社会活動がインターネットへの依存度を増していく中で、それを高い品質で支えるための技術、手段として、IPv6を活用していく必要があることが、各セッションから伝わる会合となりました。
2020年11月30日(月)にオンラインで開催される、第39回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM39)のプログラム概要や参加方法などについてお知らせします。
IGF2020および、それに先立って国内で開催された「IGF2019/2020に関する会合」について簡単にご報告します。
2020年10月27日(火)~30日(金)に、RIPE NCC (Reseaux IP Europeens Network Coordination Centre)のRIPE 81ミーティングが開催されますので、その概要をお知らせします。日本時間の夕方からオンラインで参加できる絶好の機会ですので、ヨーロッパおよび中東地域における議論に触れてみてください。
2020年10月14日(水)・15日(木)・23日(金)の3日間で、ARIN (American Registry for Internet Numbers)のARIN 46ミーティングが開催されます。今回議論が予定されている7件の提案について、概要をご説明します。
APNIC50ミーティングで報告されていた、歴史的PIアドレスの回収・再利用の取り組みをご紹介します。
完全オンライン開催となった今回のAPNIC 50カンファレンスについて、皆さんはどのような印象を持たれたでしょうか。JPNICの担当者から見た感想についてまとめてみました
2020年9月8日から10日まで、APNIC50 カンファレンスが開催されました。今回は、新型コロナウイルスの影響を受けて完全オンライン配信となりました。JPNIC においても、技術セミナーをオンライン開催するなどの対応 […]
2020年6月24日(水)に初のオンライン開催となる、第38回JPNICオープンポリシーミーティング(JPOPM38)の概要についてお知らせします。